
ここでは、実際に婚活を行ってる人たちについて教えるで~。
みんな、婚活サービスを利用してんのは、どんな人たちか知ってる?「モテへん人」とか「ダサい人」とか思てるんとちゃう?
確かにそういう悩みを抱えてる人はおるかもしれんな。けど、それだけちゃうねんで!
婚活パーティーに注目して紹介するから、参加してみようかな~なんて思っとる人必見や!
まず1つ言えることは、婚活は思い立ったらすぐ実行すべし!ということ。
婚活している年代の幅は広いのですが、相性の良い人や理想の相手が現れるまで時間がかかるかもしれないし、ズルズルと先延ばしにすればするほどチャンスは減ってしまいます。
だって、実際に婚活パーティーに参加してみると中にはイケメンや美女も結構いて驚くことだってあるんですよ!
勘違いしている人が多いのが残念なんですが、婚活パーティーには決してモテない人だけが集まってきているわけじゃないんです。
では、なぜ婚活パーティーを利用しているかと言えば、単純に職場での出会いがないから、という人が多く見られます。
ありがちなのが、同性ばかりの職場の人。男性だとシステムエンジニア、警察官や自衛隊。次いで公務員も持ち場によっては女性職員が少ない傾向にあります。
女性では看護師、保育園や幼稚園の教諭、美容師、アパレル関係で働く人などは、同性ばかりで出会いが少なく悩んでいる人が多いんです。また、仕事が忙しいと「自分で相手を探すこともままならない!」 という場合も。
婚活パーティーの中には、年代ごとに行われているものもあります。ですので、パーティーの参加年齢もそのとき次第。特に年齢の指定がないものだと、20代~50代など年齢層が幅広い、ということもあります。
ただ、その際はパーティーを企画する結婚相談所などが上手に年齢層を設定してくれるので、行ってみたら自分だけ浮いてしまった……ということはまずありません。安心して参加しましょう。
婚活パーティーを利用する男性は、職が安定しており、経済的にも充実した人が大多数を占めています。男性はある程度経歴を重ね、自分に自信がついてきた頃に結婚を意識し始めることが多いのです。
女性のほうは結婚願望が強いのが特徴。ほとんどが結婚を前提としたお付き合いを望んでいます。
「どないしよ~どないしよ~」ばっかり考えて一歩踏み出せへん人って、ぎょうさんおると思うねん。せやけど、そこで止まっとったら、えぇ人に巡り合うのが遅なってしまうんや。
「思い立ったらすぐ実行」
婚活は、はよう始めたモン勝ちやで!